突然ですが、「背中」しっかり丸められますか?👀
「女性専用パーソナルジムリファイン」の森下です☺️
突然ですが、背中、しっかり丸められますか?
一見すると簡単そうに見えるこの動き、実際にやってみると「えっ、思ったより丸まらない…!」と感じる方がとても多いんです。
私自身も最初にやってみたとき、「自分の背骨、思っているより全然動かない!」と驚きました😳💦
でも実はこの“背骨の動き”、日常のさまざまな不調と関係しているんです。
背中が丸められない=姿勢や呼吸のトラブルに?
背骨がうまく動かない状態が続くと、以下のような不調を引き起こすことがあります。
背中の筋肉がこわばる(デスクワークあるあるですね!)
過度な反り腰になりやすくなる
ストレスで交感神経が優位になり、筋肉がガチガチに
肋骨の動きが悪くなり、呼吸が浅くなる
この結果…
☁️ 呼吸が浅くなる
☁️ 姿勢が崩れる
☁️ 肩こり・腰痛が慢性化する
…といった不調につながってしまうことも。
まずは1日1回、「背骨を動かす」ことから始めましょう!
体を変える第一歩は、「自分の体を意識すること」から。
画像でも紹介しているように、背骨をゆっくり丸める動きを1日1回、取り入れてみてください😌✨
ポイントは「呼吸」と「背骨の意識」
✅ 力を抜いて、ふぅ〜っと息を吐きながらゆっくり丸める
✅ 腰だけでなく、胸や首も“背骨の一部”として動かす意識を持つ
たったこれだけでも、少しずつ身体は変化していきます✨
姿勢・呼吸を整えて、もっと動ける体へ
「もっと動ける体にしたい」
「姿勢や呼吸を根本から整えたい」
そんな方は、ぜひ一度リファインで今のご自身の身体の状態をチェックしてみませんか?😊
初めての方には無料体験もご用意しています!
📩 ご予約・お問い合わせは、こちらから
皆様のご予約お待ちしております♪
コメント
コメントを投稿